朝の日課

最近は暖かくなって来て、朝の6時に起きてやりたかった事が出来ている。

やっている事としては、

そんな感じだ

そう言った作業をやっていると大体7時になる。

するとそのころにはid:jkondoことはてなの近藤さんが、新しいエントリーを投稿しているのでそれを読んで終わりというのが日課になって来た。

近藤さんは大体6時半位に記事をアップしているようなので、今後も朝の日課の一つとして読みに行かせてもらって、近藤さんの発想を脳の刺激にして一日を始めていこうと思う。

本当は朝に技術書とか読みたいんだけど、ただでさえこれらの日課で朝ご飯を食べ忘れそうになるので、もう少し時間の配分を考えないと行けないな。
Webプログラミングの勉強を始めたいのだけど、今の日課も仕事には非常に重要だし、何とかならない物だろうか。
休みの日にまとめてやるとかよりも、少しずつでも毎日やってペースをつかむ事のほうが重要なのかもしれない。
もう一度朝の過ごし方は考えてみようと思う。

ちなみに今日の近藤さんの日記

各自が勝手に好きな場所で仕事をするとなると、ちゃんと仕事をしているのか、誰がそれを管理するのか、という話になりがちだが、こうやって自由にやらせてもらえると逆にプレッシャーになる。東京オフィスでは東京メンバーが集まってちゃんと仕事をしているので、これだけ自由にやって戻った時になにかアウトプットを出せないとどうなるでしょう、という緊張感がある。あと僕の場合は、2人か3人くらいでやっていると適度に仕事の話ができてちょうど良いので、昨日はid:nmyid:malaを連れて作業をした。なんとなく合宿のような雰囲気だ。まずは社内で、そしてユーザーの皆さんに早く成果を見せられるようになりたい。

僕もここ数ヶ月の中で何回か在宅で仕事をした時に同じような事を考えた事があった。
好きな場所で仕事をした時に、サボる気分ではなくてこういう緊張感が出るタイプの人であれば、むしろ企業としては在宅でやらせたほうが、電気代も本人持ちだし効果が高いのかもしれない。
もちろんこういう人はオーバーペースになりやすいので、気をつけないと行けないとも思う。
まあ、はてなの人達は情熱を持って仕事をしているので、これ位のほうが丁度良いのかもしれない。