自分のブログの記事がホッテントリ入りしたその後

先月、新しく入ってきた人に説明をする際に、今後も再利用出来るようにまとめた内容をこのダイアリーに何となく掲載してみたら、ホッテントリ入りという想像しない事態が発生し、多くの方にエントリーを見てもらいを非常に嬉しい気持ちになったのと、これからどうなってしまうのか?ネガティブコメントがあったら自分はどうなるのか?という怖い気持ちが交互に来る数日間を過ごした。

今回は自分の頭の中を整理するためにも、アクセス数がどのようになっていったかなどを検証してみた

PV(ページビュー)の変化

まずPVに関しては、このダイアリーは職場でもブログをやっていることは言っていても宣伝はしていなかったので、殆ど読まれているブログではなかった。
それが今回のエントリーを1月9日に書いたら、その日のうちに今までに比べて偉い数字のアクセスがあった。
アクセス数の上昇は約一週間は継続していた。

日別 ページビュー
2008年12月28日 18
2008年12月29日 18
2008年12月30日 46
2008年12月31日 36
2009年1月1日 34
2009年1月2日 25
2009年1月3日 22
2009年1月4日 365
2009年1月5日 54
2009年1月6日 115
2009年1月7日 350
2009年1月8日 265
2009年1月9日 3162
2009年1月10日 2385
2009年1月11日 704
2009年1月12日 360
2009年1月13日 266
2009年1月14日 168
2009年1月15日 119
2009年1月16日 197
2009年1月17日 152
2009年1月18日 138
2009年1月19日 109
2009年1月20日 73
2009年1月21日 62
2009年1月22日 74
その後のPV数について

その後のアクセス数については、元の状態に戻るだろうと思っていたら今もこの記事へのアクセスがはてブと検索エンジンからあって、以前よりはアクセス数150%〜200%多い状態が続いている。

アルファブロガーも最初は見ている人が少なかったのだろうけど、注目される記事を継続的に書き続け、さらには注目されない記事でも検索エンジンに対する入り口として機能させていくことを続けた結果、あれだけの読者を集めてアソシエイトとかで利益を出せるようになっているんだなーと、実感することが出来た。

インターネットは知恵の増殖装置というのを実感した

今回このエントリーを見ていただいた方が、コメントやトラックバックはてなスターのコメント、はてブのコメント欄に沢山の意見を書かれているものを一つ一つ拝見させていただいていた時に、ふと下の言葉を思い出した。

インターネットは知恵の増殖装置と言えるのではないかと思います。例えば、たまたま読んだ本に面白いことが書いてあって、自分の専門外で頓珍漢な事を考えているかもしれないけれど、正直にその感想をブログに書くと、思わぬところから「その問題はこういう風に考えることもできるのではないか」とか「私の意見はこうです」といった意見が届くことがあり、より一層物事の理解が深まる、ということがブログではよく起こります。

「あーーー今起きていることがまさしくこれだったんだ」と、実感すると同時に、インターネットの可能性を改めて認識し感動することが出来た。
今回いただいた意見を踏まえて改めて情報をアップデートし、また会社に新しい人が入社したらより役立つ形で情報が提供出来るようにしていきたいと思う。

また他にもアウトプットしてインターネット上で情報を共有することにより広がっていく事柄はまだまだ沢山あると思うので、今後も積極的にアウトプットしていきたいと考えている。