帰宅困難を想定して会社から家まで歩いて帰ってみました

ちょっと前のことになってしまいましたが、5月1日に 以前からやりたかった会社から自宅まで歩いて帰るというのをやってみました。
歩いている時の記録や思った事などについて、まとめておこうと思います。

歩きたかった理由

去年の震災があった日、僕は会社が休みだったので自宅で家族と一緒にいましたが、仲間は電車が停まり徒歩で歩いて身も心も大変な思いをしたと聞いていました。

以前別件で防災について調べていた時に、千葉県のサイトで帰宅困難者の定義が示されていて、僕の場合は最短距離でも完全に帰宅困難者になるようでした。

※平成19年度に千葉県が行った千葉県地震被害想定調査では、1978年の宮城県沖地震での帰宅行動データをもとに、「帰宅困難者」と「徒歩帰宅者」を次のとおり定義しています。

地震発生時の外出者のうち、

・自宅までの距離が10キロメートル以内の人は、全員「帰宅可能」→「徒歩帰宅者」
・帰宅距離10〜20キロメートルでは、個人の運動能力の差から、距離が1キロメートル長くなるごとに帰宅困難となる人の割合が10パーセント増加していきます。
・帰宅距離が20キロメートル以上の人は、全員「帰宅困難」→「帰宅困難者

帰宅困難者対策 ~「日ごろからの備え」が大切です~/千葉県

会社には約一日分の食料や水を置いてあるのですが、実際に勤務先で災害にあった際には、数日経っても交通網が回復せず、自宅に歩いて帰らなければならないというのは十分に考えられるので、一度きちんと体験しておき、実際に歩く事になっても動揺せず落ち着いて行動できるようにと思いやってみました。

歩いている時のツイートまとめ

で、当日は後の記録のためにツイートしながら帰ってみました。ここには歩く時に自分で決めて想定した条件などもつぶやいていたので参考になれば幸いです。

また歩き始めた時に、普通に街を歩くように歩いたら疲れてしまうと思ったので、人力検索はてなで疲れない歩き方について質問してみたところ、経験談や具体的な方法について回答を頂きました。

実際に歩いて思った事

以外に国道沿いでも道路は狭い
  • そして木造住宅が密集している場所が千葉県に入るとかなり多く、火災などで今回歩いたルートは使えない可能性
  • 津波が発生しない場合は海側、そうでない場合は山側のルートもきちんと確認する必要がある
    • 荒川・江戸川を渡る時の場所は少なく、移動するには+数キロになる覚悟を自覚しておく
    • ルートとして海側(京葉道路)は経験済みなので、山側も経験しておきたいので、自転車などで走ってみる
  • 「どこが危ない」「道を変えるならここ」地形など、車では絶対に気が付かない
体力はもっともっと消耗した前提で本番を考えないとダメだと思う
  • 一日職場で立ち往生(津波や火災が落ち着くまで)してからだと、体力の消耗は想像以上にあると思う
  • 震災当日は歩いて帰る人で渋滞になり、自分のペースで歩くことができず消耗した話がある
千葉県のページでは、中央防災会議の想定で最大一平方メートルあたり6人以上という区間が発生するとのことです。 なので、僕は絶対に時間をずらして帰ろうと思っていますが、千葉県側に帰る人も相当な人数がいるでしょうから、311よりも長時間渋滞の時間が続くと思います。
満員電車状態の道路を3時間以上歩く人数は・・・ 3分の1の人が翌日帰宅すると、約半分になります。 半分の人が翌日帰宅すると、約4分の1に減少します。 3時間の時差の中で分散して帰宅すると、約2割減少します。 6時間の時差の中で分散して帰宅すると、約3分の1減少します。 帰宅困難に関する被害想定/千葉県
それとおそらく本番になった場合は、極度な緊張によって必要以上に疲労します。水分も食料もないまま歩けば最悪ハンガーノックになり、そのまま脱水症状で重症化することもあるので、歩く前にかならず水とわずかでも良いので食料は絶対に必要だと思います。 またこっらを想定して体力が消耗しない時間を選ぶことも大事かもしれません。例えば夏であれば夜を、冬であれば昼間を、もちろん夜の場合灯りや治安の問題はありますが、自分の体力に見合ったペースを守る必要はやはり絶対あると考えます。 今回の僕の感覚では、ご飯については食べなくても歩ききれそうな感覚にはなりましたが、水分は500mlでは喉が渇く感覚がありましたので、我慢しながら500ml水だけで帰るのが限界ではと思いました。

徒歩帰宅訓練は、個人的には定期的にやりたい

今回は本当に良い経験をすることができました。 一度歩くことによって、帰り道の中にある危険な場所、自分の体力などに気づくことが出来たお陰で、新たに見えた課題や準備するべきことが見えました。 実際帰宅困難者になって歩いて帰った人の話を聞くと、家族のもとに帰りたいのと恐怖感に押され、少し感情的に行動してもの凄い疲労感とストレスが生まれたという話もありました。 今回の経験で僕は少なくとも事前に経験できたお陰で、本番の際は少しは落ち着いて行動できる自信を持つことが出来たので、必要以上に疲れないようには少しは出来ると思っています。 是非このエントリーを読んで興味を持たれた人は、次の日が休みの会社の帰りや連休の初日などに歩いてお家に帰ってみたりして、家までのルートや自分の体力についてチェックをしてみるのをお勧めします。 最後にまだまだ小さくていろいろ世話がかかるクルーがいるにもかかわらず、快く今回の僕の試みに背中を押してくれた id:fantasticfuture どうもありがとう!