みんなで国立科学博物館に行ってきました

2月の日曜日に家族で国立科学博物館に遊びに行ってきました。
国立科学博物館は彼女と付き合っている時から良く行く博物館で、家族全員で行くのは初めてでした。

www.kahaku.go.jp

熊さんの防寒具を被って可愛いセカンドクルー
被り物はまんざらではない模様。
f:id:toguo:20170218143358j:plain

最初腹ごしらえ

お出かけは前日から決めていたものの、朝からダラダラしてしまっていて出るのが遅れたので、お昼ごはんを早めに食べてから行くことになり、地元で有名な洋食屋さんで食べました。
僕はオムライスを頼んだのですが、食べやすくとても美味しかったです。
f:id:toguo:20170218143440j:plain

f:id:toguo:20170218143456j:plain

r.gnavi.co.jp

今度夫婦でランチを食べに行こうと思います。

京成で移動~

特急で上野に一直線。船橋は東京も上野もアクセスしやすいです。
f:id:toguo:20170218143107j:plain

博物館に到着

入り口にあるD51の前で記念撮影。
f:id:toguo:20170218143128j:plain

午後に入館して混んでいるのと、今まで毎回日本館から見て地球館に行くと子供の体力も含め時間切れになってしまうので、今日は地球館見る戦略で行ったら、クルーもセカンドクルーも興味津々に見てくれました。

地球史ナビゲーターは地球館最初の展示物で、地球の誕生から人類の進化までをわかりやすく説明しているコーナーでした。
クルーがきちんと道具を手にして火をおこすという流れを理解していたので、子供にもわかりやすいと思います。
www.youtube.com


膨大なちょうちょの標本に感心するクルー
f:id:toguo:20170218143144j:plain


大好きな元素記号が、リアルに展示している場所を見つけ大興奮
f:id:toguo:20170218143201j:plain
元素のお勉強をするアプリにある動画を見ながら、指を指して元素を探していました。
youtube.com


最近クルーは、太陽系・星の仕組みに興味を覚えていたので、太陽の仕組みを紹介するコーナーは熱心に資料や解説ビデオを見てお勉強していました。
f:id:toguo:20170218143222j:plain
f:id:toguo:20170218143325j:plain


パパ的にはアポロ11号に同乗した日の丸の布と月の石がトピックでした。
布切れに対して「いいなー月に行けて」と何度も嫉妬していました(笑)。
f:id:toguo:20170218143513j:plain

あ、セカンドクルーは初めての博物館でしたが、恐竜の骨とか生き物に関する資料は興味深く見てくれて、翌日保育園の先生に「おーーーーっきな骨がたくさーーーんあったの!」と何度も説明していました。

上野動物園正門近くの公園で

室内で頭を使った後は体を動かそうということで、最後は公園で沢山遊んでから家路についたのでした。
f:id:toguo:20170218142656j:plain
f:id:toguo:20170218143531j:plain
f:id:toguo:20170218143544j:plain
f:id:toguo:20170218143640j:plain
f:id:toguo:20170218143342j:plain