西船橋の電車が見える公園・図書館に行ってきました

またまた随分間を開けてしまった後に書いてしまうのですが、気にせず記録として書こうと思います。
夏休みが終わり、お兄ちゃんの学校生活が再開した9月の上旬の日曜日に、いつも通勤電車の中で見て西船橋の2つのスポットに遊びに行ってきました。

船橋市西図書館

船橋市西図書館は、2011年の大地震で建物が壊れてしまって使えなくなり、その後マンションで仮設の運営を経た後に、西船橋駅の線路沿いに2016年の秋に新設されていました。
船橋市の図書館は設立からどれも古く、隣の市川市千葉市にある新しい図書館を見ては憧れていたので、ピカピカの図書館が出来たということで遊びに行きたいと前から思っていました。

子供たちのスペースは読み聞かせ会とかイベントが出来るスペースがあり(他市では当たり前かもしれませんが、船橋で僕が行ったことがある図書館では初)、靴を脱いでのんびり本が読めるのはとても良かったです。

あとは子供・親子向けのトイレが完備されていたのはとても良い改善だと感じました。

セカンドクルーは大好きな機関車の本をチョイス。
借りて帰った本も機関車のお話の絵本でした。
f:id:toguo:20170918160525j:plain

建築大好きなクルーは、東京スカイツリーがどうやって作られたか分かる本を黙々と読んでいました。
f:id:toguo:20170918160536j:plain

図解絵本 東京スカイツリー

図解絵本 東京スカイツリー

今までは図書館に行っても「帰る~~公園行く~」とかなりがちでしたが、大きくなって小一時間以上読書で過ごせるようになったので、これからも遊びに行きたいと思います。

西船近隣公園

本だけ読んで帰るんじゃ流石につまらないと思ったので、図書館の後はちょっと歩いて、前から通勤・お出かけの時に電車から見えていた公園に。

普段は私鉄沿線が生活エリアなので、電車の頻度も車両の長さも、そして特急も見れるのはなかなか嬉しい公園で、頻繁に来る電車に兄弟揃って何度も何度も手を降っていました。
f:id:toguo:20170918160547j:plain
f:id:toguo:20170918160600j:plain
f:id:toguo:20170918160612j:plain
f:id:toguo:20170918160628j:plain

公園は広くて遊具もかなり揃っているし、走ったりも出来るのでまた親子で図書館→公園のコースで遊びに行きたいと思います。