今週のお題「2019年買ってよかったもの」

今週のお題「2019年買ってよかったもの」

まとめてみると、今年は覚えていないからと言うわけではないけど下期に買い物したものが多く、更にそれが気に入ってる事が多かった年だったみたいです。

GPi CASE


ブログにも書きましたが、Raspberry Pi zeroを使って、ゲームボーイ風のマシンを作るキットです。

toguo.hatenablog.com

完成度も高く、単三電池3本で動くのでレトロゲームを外出先で楽しんだり、布団の中でチビチビ触ったりかなり楽しんでいます。

Raspberry Pi 4 Model B

www.switch-science.com
遂に日本でも販売が開始されたので、早速2台買ってみました。
1台は鑑賞・実験用(笑)、もう1台はこれは別にブログを書こうと思っていますが、NASとして活用し始めています。
すべてのパフォーマンスが向上して一つの仕事だけをやらせるだけなら全然問題のない性能を発揮してくれるようになりました。
ただめちゃくちゃ熱くなります。ファン付きのケースは必須です。

ソニー WF-1000XM3

ここ数年惰性で過ごしてしまっていたことに気が付き、プライベートではもう少し地元での活動や貢献をしていこうと思い、友達の選挙の手伝いをしたり色々準備を始めたりしていますが、仕事の方でも新しい領域の知識を身に着けていきたいと思い、読書の時間を増やしたいと思っていました。
が、帰ってくると大きくなってきた子供達がまあそれは元気なこと元気なこと、本を読もうとしても「パパぁ~これねこれね~」と容赦ありません。
声をかけてこなくても結構な音量で、読んでいる文章を上書きしてくる勢いなので、今まで一切買おうと思わなかったノイズキャンセル機能がついたワイヤレスイヤホンをゲットしました。
AirPods Proと悩んだんですが、数年前から何年間はアップルの呪いを解いてみようという活動をしているので(笑)、ソニーのWF-1000XM3にしました。
結果としては音楽を聞くという点での音質も比較してみるとこっちのほうが好みだし、ノイキャン性能もAirPods Proのほうが評判が良いですが、十分な性能だったので満足しています。

ニトリのLEDランプ(ホルン)

www.nitori-net.jp
今回ブログに書こうと思った中で一番安いけど、一番気に入っている今年ベストバイなのがこれです。
今はお兄ちゃんと一緒に寝ているのですが、彼が寝た後に本を読むためのライトで家の中には明る過ぎで良いものがなく、色々探していたのですが読書灯として売っていてもそれらも明る過ぎでこれだ!というものがありませんでした。

理想としては、昔 無印良品の「持ち運びできるあかり」を使っていて(今はLED型に変わっています)気に入っていたので、もう一回買ってみようかと思いましたが、当時バッテリーが死んでパーツ交換の値段も結構するし、本体としても5000円オーバーだったので、使う時間も寝るまでの数時間だし躊躇して買っていないままでした。

そんな時に見つけたこちらのブログ記事
yurupitalife.com
そう!これ!この薄暗さ!そして電池駆動!そしてこの安さ!これ!

自分自身寝る前に本を読むのでLEDや蛍光灯の光は使いたくなかったので、この温かい光と薄暗いくらいの明るさが調整できるのはパーフェクトでした。

昔はこういうエントリーを書くとしたら、PowerBook買ったぜ!デジカメ新調しちゃった!みたいなテンションでしたが、落ち着いてきたなあという感想です。
それと手先が器用ではないですが、ラズパイが世の中に登場したおかげで手作りなものが登場するようになったのも時代だなあと思いました。

来年は何買ってるかな?出費は気をつけます。