今週のお題「応援」 エスパルスとコルグ

今週のお題「応援」

このお題だと真っ先に選ぶのはエスパルスの事になるんですが、もう沢山お題でもお題じゃなくても書いているだろうなあと思い念の為調べてみたら、案の定たくさん書いていました。

toguo.hatenablog.com

それでも今回もエスパルスの事を書こうと思ったので少し書きつつ、別の応援についても書いてみようと思います。

今年のエスパルスは不安と同時に同じレベルの期待もある

昨年のエスパルスは12位と順位からすると降格争いと無縁なイメージですが、去年のJリーグは最終節まで大混戦で辛うじて・結果としてこの順位だっただけで、非常に厳しいシーズンでした。
今年は残留に貢献したドゥグラス選手が神戸に移籍になり、このままだと今年はまずいという感じでしたが、ドゥグラス選手の移籍による違約金が入ったのかどうかはわかりませんが積極的な補強を行い、監督・社長・GMも次のステップを意識した交代もあり、戦い方も含めたオールリフレッシュな陣容になった印象で、良い意味で想像ができないチームに変わってくれました。

新体制初年度の今年に結果が出るとは思っていませんが、2005年の長谷川健太監督初年度の降格争いを経て、その後そこで我慢して使った新戦力(代表的な選手としては岡崎慎司)が活躍し、その後数年チームが躍進していくという歴史があるので、今回も期待せずにはいられません。

とにかく強いから応援するのではなく好きだから応援しているので、これからもエスパルスを応援します。

もう一つ書いておきたい応援

家族・子供のことをというのは当たり前で在り来たりでもあるので、もう一つとして楽器メーカーのKORGを僕は応援していると思います。

www.korg.com

日本は今も昔も、有名な電子楽器メーカーであるヤマハ・ローランド・コルグを抱える電子楽器メーカー大国ですが、コルグはその中で最も小さい事業規模ながら、確固とした地位を築けていて小さい規模などの弱みを理解した上で、特徴的な楽器を数多く生み出しているメーカーで、僕の電子楽器に対するポリシーを一番体現してくれているメーカーであります。

最近では手軽な値段で本格的なアナログシンセ・自動演奏が楽しめるVolcaシリーズがあり、僕も何回かブログで紹介していたりします。
toguo.hatenablog.com
toguo.hatenablog.com

手頃な値段だから気がついたらそれなりの値段になっている。。。。というのを考えるのは止めておきます。

さらにNintendo Switchで音楽制作を行えるソフトを作ったりと、小さい組織だからこそ「やってみなはれ」という感じで「こう来たかー」という製品を出してくれるのが好きな理由の一つです。
www.korg.com

気がついたら我が家にはKORGばかりになってしまいました(笑)。
https://www.instagram.com/p/B7HZDXUgb7R/
全部KORG #korg

最近は中国のメーカーやベリンガーなどの価格を抑えたものの台頭や、ソフトシンセが当たり前になった電子楽器業界で大変な時代だと思いますが、だからこそメーカーとしてアイデンティティが出せているかが非常に重要になってきていると個人的には思っていて、KORGなら生き残ってこれからも面白い電子楽器を出してくれると期待しています。