クルーと即席の授業をやりました


写真は夕方算数アプリを弟に見せて・教えて上げている時の。

ついさっきの出来事が印象的だったので、記録として残しておこうと思います。
夜9時からのNHKニュースで、コロナウィルス・原発の話をクルーと一緒に見たきっかけで、丁度自宅学習の時期でもあるので即席の授業を一緒にやりました。

今日のお題

  • 原子力発電所の事故で起きた事
  • 放射性がある元素の問題点と半減期
  • 半減期を踏まえた処理・処分施設がまだ用意されていないのに世界中で運用されているという課題
  • 核融合炉も含めた様々な発電方法について
  • 日本だからこそ検討できる発電方法について(洋上・地熱等)
  • 石油・LPG・石炭で発電することの課題について(有事の際の調達)
    • その為の備蓄施設がある(青森・沖縄等)
  • 地理・地形を見たのでハワイ諸島ヒマラヤ山脈などの作られ方
  • 阿蘇山周辺を引いて見てみるとどう見えるか、昔起きた噴火とか
  • クルーも知っている大陸が移動している話を、もう少し調べてみよう
  • ハワイ諸島阿蘇山みたいな場所が世界にあるか探してみよう

みっちり1時間、的確で鋭い質問返してくれたり、お互い刺激のある時間になりました。

学校のプリントをやるだけじゃなく、このタイミングだからこそ、学校の授業や夏休みでは得られない経験が出来る機会にしてあげたいと思います。