「はてなグループからKibelaに引っ越した」その2 はてなグループからのデータ移行

toguo.hatenablog.com
の続き。

前回は引っ越しをした理由だったので、今回ははてなグループからKibelaにどうやってデータを移行したかについて、参考にする人なんていないと思うけど、自分の思い出として書いておきます。

データ移行のテーマとしては

  • なるべく使い勝手・文化を変えずに移行する
  • 時間(コスト)の制約があるので、時間がかからないように
    • 技術力も無いので出来ないことは無理せず諦める

という感じで取り組んでみました。

僕のチームがはてなグループで使っていた機能は

  • 各メンバーのブログ
  • Wiki
  • カレンダー
    • Google Calendarのようなものではなく、ホワイトボードのような感覚で使うもの
    • 実際には「2019-02-09」という名前のWikiキーワード。メンバーの日報を書いたり予定とかを書く感じで

他にもtodo・掲示板の機能がありましたが、大分前からTrello・Slackに移行していた感じです。

カレンダーの移行

カレンダーに書いていたメンバーの日報は、各メンバーのブログに書いていたので、過去ログを追うのはそっちを見ることが出来るので以降の対象から外し、予定を書いていたことについては、どこのチームも当たり前にやっているGoogle Calendarに共有するカレンダーを作って移行しました。
はてなグループの時からGoogle Calendarを使っていても良かったのでは?」については、結局「何時に何がある」しか書かないのであれば、はてなグループ内にサッと書いたほうがわかりやすく、且つそこにプラスアルファで情報を書くことが出来たので、はてなグループのカレンダーを使っていました。

各メンバーのブログの移行

最初は今までのブログデータもきちんと移行したかったのですが、Kibelaにデーターを移行するには

からしか出来ず、調べて対応していくことも考えたんですが、時間もかかるので、過去ログは社内のサーバーにWordPressを用意してそこに移行し、過去ログを漁りたい時はここを検索するようにしました。

それでも結構な手間でこんな手順になりました。

  1. 各メンバーのはてなグループのブログデータを書き出し
  2. データからはてなフォトライフの画像を把握してダウンロードし、特定の法則でサーバーに設置
  3. 各メンバーのブログデータをはてなダイアリーにインポートし、さらにMT形式に変換し書き出し
    • はてなダイアリーが終了するので、今からやろうとすると手動でMT形式に変更しないといけないので、タイミングギリギリでした
  4. 書き出したMT形式のファイルにある、はてなフォトライフの画像を読みに行っている部分をサーバー側に書き換え
  5. 用意したWordPressに各メンバーのブログデータをインポート
  6. 全体を検索出来るようにして完了

まあはてなグループから移行出来るようにはしなくても良いですが、将来的にはKibelaWordPressやMT形式でインポート出来る機能があったりすると、移行しやすくなるのかなあと思います。

Wikiの移行

Wikiに関しては、都度アップデートしていくものだったので、不要になったキーワードは削除しつつ、手作業で移行していきました。
はてなグループWikiはブログとは別でデータを書き出せるので、はてな記法で書かれているところをMarkdownに変換してから、Wikiのキーワードや構造の棚卸しをしつつ、一つ一つ移行していきました。
かなりの手間でしたが、10年分のゴミも結構あったので大掃除と考えれば良いかなと思っています。

移行の時に感動したのがKibelaの画像投稿で、キーワードの移行手順としては

  1. はてなグループのキーワードとKibelaの投稿画面、Markdownに変換した対象キーワードをエディタに開いて
  2. Markdownのデータを投稿画面にコピペ
  3. はてなグループのキーワードに表示されている画像を、右クリックしてコピー
  4. 投稿画面の該当箇所にペースト

という流れで、コピペで画像をKibelaのシステムで再アップ出来るのがスマートすぎて感動しました。

MacでもWindowsでもクリップボードに画像のデータがあれば使えるので、物凄くスムーズに投稿できるのが素晴らしいです。

キーワードのトップページを移行する時にやったこと

はてなグループWikiは、典型的なWikiに準ずるもので「キーワード名 = URL」になるのですが、Kibelaはアドレスとタイトルは別々に管理され、且つフォルダという概念もあるので、あるカテゴリーのトップページになるようキーワードを移行する際には、Kibelaのピン機能を使ってなるべく違和感の無いようにしました。

ピン機能はこちら
blog.kibe.la

はてなグループWikiだと

  • 「例:サーバー」というキーワード
    • 関連するキーワードへのリンクを記述
    • 関連するキーワードへのリンクを記述

という感じで管理していましたが、Kibelaでは下の画像みたいに
f:id:toguo:20190216145115p:plain

  • サーバーというフォルダを作成
  • 「概要」という名前のページを作成するルール
    • ここにはこのフォルダの使い方、リンク集などを書く
  • 「概要」ページにピンを付けて最上部に表示されるようにする
  • 関連するキーワードもフォルダ内に書く

という感じにして、Wikiの時と同じような感覚で管理出来るようにしました。

次回はKibelaを使ってみての感想を

とまあこんな感じで、正規表現をちょっとやれる程度の非エンジニアが、はてなグループにあったデータを何を諦めながらKibelaに移行したかをまとめてみました。
次(いつ書けるかなあ)書く時は、Kibelaに移行しての感想やチームとしての変化とかと書いてみようと思います。