2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「応援」 エスパルスとコルグ

今週のお題「応援」このお題だと真っ先に選ぶのはエスパルスの事になるんですが、もう沢山お題でもお題じゃなくても書いているだろうなあと思い念の為調べてみたら、案の定たくさん書いていました。toguo.hatenablog.comそれでも今回もエスパルスの事を書こ…

50年前にタイムスリップできる「アポロ 11 [完全版]」を観た

前回のエントリーに続いて、今回もアマゾンプライムビデオネタで。昨年日本で公開されたものの、日程・場所が合わずに見ることが出来なかった、「アポロ 11 [完全版]」がアマゾンプライムビデオで見れるようになっていたので、早速家族みんなで見てみました…

1月31日まで、レゴのドキュメンタリーが素晴らしい

アマゾンプライムビデオで「レゴ ブリッキュメンタリー」という作品が今月末まで見れるようになっています。www.amazon.co.jp子供だけでなく大人がなぜハマるのか、療育・建築・芸術など様々な分野で新しいレゴの可能性が示されているなど、レゴが普通のおも…

今週のお題「私の勉強法」

勉強法というところに話になるかわかりませんが、僕は趣味ややりたい事、仕事の中で身に着けなければいけないことがあった場合は、なるべくそれぞれに関係性があるものを優先して取り組むようにしています。例えば「運動したい」となった場合は、ジムに通う…

余ってきたラズパイをどうして行くか

数年前から、ラズパイのニューモデルが出て使いみちが思いつくと買っていたので、気がついたら少しずつラズパイが溜まってきていて、そろそろ使い道を考えたり・活かせるように知識を拡げなければと思っていました。そんな事を考えていた中で、先日のブログ…

お正月休み最終日

お正月休みの最終日、明日から学校・お仕事という感じで、もろもろ準備をしながら相変わらずまったりと過ごす1日でした。クルーは最後の宿題書き初めを廊下で頑張って書いて。 セカンドクルーは、歯の治療中の患部が腫れてしまいリスさんのほっぺに。 急遽歯…

去年のクリスマスの事書き忘れてた

サンタさんにきちんとレポートをしないといけないのに、去年のうちに書いておくのを完全に忘れていました(汗)。昨年も良い子にしていた子供達にサンタさんから素敵なプレゼントが届きました。 クルー・セカンドクルーともに物欲がないというか、おもちゃ屋…

1月2日もまったり ちょっとお出かけ

基本、興味があるイベントが無いと家にあるやりたいことで無限に時間を使うことが出来るインドア家族なので、ちょっとそれも体調悪くなるかなあということで、夕方頃からお散歩がてら男3人でお出かけをしてきました。我が家ではパパからはお年玉はあげないの…

元旦はまったり

大晦日、奥さんは紅白を見て楽しんでいましたが、僕を含むボーイズたちはちょっと夜ふかししたけど通常運転で過ごし正月を迎えました。元旦は例年両家の実家にお邪魔する形だったのですが、今年は別々の日程に変えて、奥さんの実家にご挨拶に伺いました。子…

今週のお題「2020年の抱負」

今週のお題「2020年の抱負」ここ数年は具体的な豊富というよりは、積み重ねていける回数を設定した目標にしていました。toguo.hatenablog.com 今年も抱負を書く前に昨年の振り返りを。 会社に弁当を持っていく 50回 結果は40回→16回 当初は調子が良かったん…