2008-01-01から1年間の記事一覧

ニンテンドーDSi欲しい!!

id:jkondoが少しずつ親バカになって行く様が見れてほのぼのしている今日この頃です。良いパパさんになりそうですねー はてなの新サービス「うごメモはてな」を公開しました - うごメモはてな日記

SDカードに無線LANが入ったEye-Fi Share欲しい!

MacBookで自分の目を撮ってみたけど、こんな雰囲気になるとは意外だった。 もっとこう冷酷な感じがとか、最近調子が悪かったから疲れている感じとか出ると思ったけど、普通で良かった。GX100も買ったので当たったら嬉しいなー SDカードに無線LANが入ったEye-…

エスパルス フェアプレー賞獲得

Jリーグは16日、今季のリーグ戦の退場や警告などの回数を数値化した反則ポイントでJ1清水が初のゼロポイントだったと発表した。清水は22日の年間表彰式「Jリーグ・アウオーズ」で、最少ポイントだったJ1クラブに贈られるフェアプレー賞・高円宮杯…

はてなカウンティング

これは何かと使えるかも 仕事でやってるあのサイトの公開日まで - Hatena::Counting

これ良いなあ

http://toolbar.s-pulse.co.jp/ これを見て、清水エスパルスのFirefoxのテーマを作ってみようかなと思ってみた。 todoに入れておこう

はてブ2のスタッフロールに

僕のIDがあった!! Beta testers AKIT, Chaborin, Penpen, TERRAZI, Tachicoma, WiiAreTheWorld, Yuichirou, Yuny, amachang, andvert, awawawa, daichan330, egyo2nd, fenethtool, fk_2000, gede99, hirokiea, iwadon, kachifu, kai3desu, kirara_397, konek…

久々にコンパクトデジカメを買った

一眼レフカメラD70を持っていたけど、D70は持ち歩くには大きく重かったので常に持ち歩けるカメラが欲しかった。それでもこれは欲しいと思えるものが無く中々購入にいたっていないままだった。 でもこの半年位リコーのGR・GXシリーズが凄く気になるようになり…

学研の本格派テルミン

学研がテルミンのキットを出して我が家でも購入しましたが、いかんせん本物にあるピッチと音量のセンサーそれぞれ別になっていなかったので演奏しづらく、最近はテレビ台の上のモニュメントと化していたので、ちょっと残念でした。でも今度はちゃんと本物と…

テイトウワニューアルバム!!

さて、ようやく明日情報解禁なのだそうですが ニューアルバム 「BIG FUN」は 2/4 発売 前10曲入り2,800円。初回ステッカー付き。着せ替えジャケ&DVD付き3,300円もあります。 早く2月が来ないかな

梅田さんと茂木さんの会話

梅田さんの目は、新幹線の先頭車両に 似ている。インターネットの話になる。「茂木さん、ぼくは英語圏で起きていることを もとに、『ウェブ進化論』を書いたけれども、 同じことは結局日本語圏では起きなかったという ことですね。」「梅田さん、ぼくも、そ…

新しいバカドリル

これは買わないと。 バカドリルは高校生の時に偶然本屋で立ち読みして勢いで買った記憶がある。 で、彼女と付き合って彼女もバカドリルを持っていたのを知って、「ああ気が合うなー」と思った。 そして今は結婚している。新しいバカドリル(上巻)作者:タナカ…

明日は静岡ダービー

急性胃炎がまだ改善されず、ここ数日おにぎりと納豆ご飯とヨーグルトとみそ汁が主食になってる。思えばナビスコカップに行った時にチキンバスケットを食べた時位から、自分をおろそかにしてしまいダークサイドに堕ちたせいだと猛省して過ごしている。まあそ…

週末の出来事

久しぶりのエントリー。 週末に自分の歴史では初めての体調不良を経験した。 病院に行くまでに経過をノートにメモしていたので、それを基にここ数日の動きについて書いてみる。 今回の経験で周囲の反応を聞く限り、ようやく一人前の30代の仲間入りを果たした…

勝手に茂木健一郎祭りを開催してみる

最近、前から興味を覚えていた人、茂木健一郎さんの本を買って読んでいた。脳を活かす勉強法 奇跡の「強化学習」作者:茂木 健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/12/04メディア: 単行本(ソフトカバー)脳を活かす仕事術作者:茂木 健一郎出版社/メ…

きよへろさんの音楽の話

そう僕らには音楽がある!! それぞれに好きな音楽というのがあると思いますが、個人的には好きな音楽を聴くだけで気持ちが奮い立たされたり、とことん深い所まで潜り込んだりといった効用が得られるのが楽しいなあと思いながら、音楽と触れ合っています。社内…

Google in January 2001で「はてな」を検索してみた

http://www.google.com/search2001.html:image:largeGoogle in January 2001で「はてな」と検索してみました。 検索結果当たり前ですがこの時は、はてなは無かったんですよね。

サッカー観戦について考えてみた

前から考えてたサッカー観戦への考え方について、今日 会社のサッカー好きな人と話す機会があったので、せっかくだからエントリーにしてみました。 頭から吐き出したままの文章なので、長文駄文ですいません。ヨーロッパではゴール裏はお金のない若者が見る…

ホンダ!!素晴らしい!!

病気の子供の夢をかなえるボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」(本部・東京)が、危篤状態から回復した手塚君から「将来、F1にかかわりたい」と聞いたのは15日。ホンダに連絡を取るとすぐにOKが出て、昨年までレースに使われた…

小学校の卒業文集を載せてみる

会社で幼少期の写真を見せるという話があったので、実家にあったアルバムや小学から高校までの卒業アルバムを見ていたら、小学校の卒業アルバムの自分の作文を見つけたので読んでみた。 そこには記憶には無かったけど自分が当時どんな夢を持っていたかとか、…

ナビスコカップ エスパルス決勝進出!!

今年はリーグが得点力不足で波に乗り切れずひどい順位なので、これは嬉しい!! 決勝戦がある時期は正直仕事が忙しい時だけど、国立でやるこんなに大事な試合にいかないのは、さすがにサポーターと口に出せなくなってしまうので、一生懸命仕事して絶対に国立に…

はてなインターン第2回

8月のインターンでは、後半二週間の開発ではてなダイアリーの AtomPub や下書き機能、はてなハイクの API、新しいはてなキーワードのランキング機能、フォトライフのアニメーションGIF対応、(これはまだ未公開ですが) 新はてなブックマークのある重要なバッ…

携帯(PHS)を変えた

先日W-ZERO3[es]の液晶を割って途方にくれた後の3週間の話をまとめてみる。 最初の2週間 とりあえず液晶が割れただけで、通信をするために必要なW-SIMはまったく問題なかったので、彼女は良い機会なので最新機種のWILLCOM 03に機種変してもらい、僕は今まで…

にきさん。制作って難しいですねえ

まぁ若い頃にはよくあることで、私も3〜4日間デザイン事務所に寝泊りなんてのは日常茶飯事だったんだけど、まさか2人も子供持ったこの歳になってこんな事しなきゃいけなくなるとは思ってなかった。びっくりだ。でも仕事ができるというのは掛け値なしに楽しく…

テノリオン風のiPhoneアプリPaklSound1

動画を見る限り、モタったり音色が変わったりして安定してないけど。このアイデアはとっても良いかも。 昔、学生時代MAX(今はMAX/MSP)で同じような物を作ってみたけど、作って保存していたフロッピーが壊れてしまって消えちゃったからなー また作るにはMAX…

日曜日は勉強しようと思ったけど読書

月曜日に書いた後に、アップするのを忘れてしまっていたので週末にアップ。この前の日曜日は自室にこもって勉強しようと思ったけど、公民館に図書館で予約した本が届いていたので、それを取りに行って読書をする日にしてみた。 今日読んだ本 STUDY HACKS!作…

中々勉強のペースが作れない

数年やろうとしてやれなくて、やっと最近始めた勉強。 ほんの少しでも実績が出たり充実しているけど、まだ毎日やると言う環境を作れていない。 ほんのちょっとでこれだけ充実するのだから、早く自分の中に落とし込みたいんだけど、数年で染み付いた癖は中々…

やっぱりテイトウワは僕にとってはギターキッズで言うジミヘンだ

大分前にYouTubeで見つけたテイさんの曲のPV ほんとカッコよすぎる。

一人開発合宿第2回

今日も実家に移動して勉強してみた。 前回は本に書いてある作業をして出来たコードの解説を見ていくところまで進んでいた。その後少しずつ解説を読んでいたのだけれど、PHPの基本的なルールなどを何となくではなく、きちんとルールを理解してから見たほうが…

PSPをお勉強用ツールにしてみた

今回はPSPを便利に使う方法を思いついたので、書いてみる事にする。これって一応ライフハックになるのかな。出勤する時は電車の中で必ず何かしながら過ごす事に決めている。最近の朝はメールで届くはてなブックマークのお気に入りとアンテナ更新を、ThinkPad…

1人開発合宿を始めてみた

先週の日曜日の話だけど、以前からやろうとしていた1人開発合宿みたいなものを始めてやってみた。 目的 日頃職場で会社のサイトを制作・運営しているけど、職場では試せない事が沢山あるので、実験・勉強・実践する場所としてやっていく。 特にWebプログラミ…