昔のオーディオインターフェースの有効活用してみました

最近少しずつDTMで遊ぶのを再開していて、去年から準備をしながら最適なシステム構築・配置を試行錯誤していたんですが、どうしても課題になっていたのはハードウェアシンセの台数に対して、オーディオインターフェイスの入力端子が足りないことでした。

f:id:toguo:20180711185022j:plainf:id:toguo:20180711185008j:plain
常駐で接続しているのは、

  • MS-20 mini
  • MS2000
  • Volcaシリーズ3台

別に偶然なんですが全部KORG(笑)。
この他にもvolca sampleとテノリオンがあるんですが、今使っているMOTU UltraLitemk3 Hybridのアナログ入力の数を余裕を持たせるために、MS2000は

MS2000→Roland VS-880→VS-880のコアキシャルアウト→UltraLitemk3 Hybridのコアキシャルイン

という形で繋いでいました。

この方法でも良かったんですが、VS-880は内臓のエフェクター(特にロボットボイスにするやつ)を遊ぶために買ったので用途が違うし起動に時間がかかる(そしてもの凄い中古なのでずっと動かすと壊れる)のと、どうしてもVS-880は場所を取るのでもう少しどうにかしたいと思っていました。
あと机の上にある上に書いたシンセをもう少しスペースを削減したいなーという悩みもあったので、色々方法を調べていたんですが追加投資をしたくないのでどうしたものかと悩んでいたところ、記事のタイトルの通り昔使っていたオーディオインターフェイスが使えることに気が付きました。

TC Electronic KONNEKT 24Dスタンドアロンモードを使う

我が家には超特価(たしか数千円)で買った、TC Electronic KONNEKT 24Dがありました。

f:id:toguo:20180712135151p:plain
www.tcelectronic.com

このインターフェースは、MacBook Airに使っていたんですが、数年前にプライベートのメインPCをWindows&Surfaceに移行してしまったので、FireWire接続(懐かしい!)のこのインターフェースはお払い箱になっていました。

でもこのインターフェース、パソコンに繋いでいなくてもミキサーのように使えるスタンドアロンモードが存在していることを思い出し、これを使えば場所を取らずにいい感じに機材を繋ぐことが出来るのではと思い試してみました。


接続してみたの図。見づらくてすいません。
f:id:toguo:20180717131809j:plain
こんな感じでコアキシャルケーブルで、24D→UltraLitemk3 Hybridと繋ぐと、24DがUltraLitemk3 Hybridの拡張4chミキサーとして使えるようになります。
UltraLitemk3 Hybridのデジタル入力は使っていなかったので、アナログ入力も節約できて一挙両得でした。

f:id:toguo:20180711184943j:plain
ただこういう積み方をすると発熱が酷かったので、ちょっと設置方法は再考しようと思います。

考えたらMOTU UltraLitemk3 Hybridもスタンドアロンモードがあるインターフェースでしたね。
オーディオインターフェイススタンドアロンモードがあるのは今も昔も少ないですが、買い替えた後も使える可能性が拡がるのと、音を出すのにいちいちパソコンを立ち上げなくても良いというメリットもあるので、オーディオインターフェイスを検討する時の材料にしてみると良いかもしれません。

5年ぶりに千葉市動物公園に行ってきました。

5年ぶりに千葉市動物公園に、クルー・セカンドクルー・僕の母と行ってきました。

ちなみに5年前はこんな感じ。
toguo.hatenablog.com

千葉駅を出発した時凄い高いところを走るのに子どもたちは大興奮!「ね〜おばあちゃん見てみて〜凄い高いよ!」母はもの凄い高所恐怖症なので、絶対に振り返らない(笑)。
f:id:toguo:20180706135521j:plain
セカンドクルーは生まれて初めての千葉市動物公園。そして久しぶりの懸垂式モノレールでワクワク。


前回も印象として残っているのは、上野動物園に比べて動物たちがとてもリラックス・のんびりしているところ。
来場者数が少ないのでストレスが少ないのとか、動物が高齢とかが理由なのかなあ?

去年遠足で来たことがあるお兄ちゃんが、おばあちゃんと弟を案内しているの図。
みんな楽しそう。
www.youtube.com


サル山 = 巨大なリビンクと言わんばかりに喧嘩も無くリラックスしているお猿さんたち。
f:id:toguo:20180706135537j:plain

カルガモさん御一家
www.youtube.com


5年前に見そびれていたアシカさん。
子どもたちはアシカさんは油壺マリンパークで見たけどアシカショーだったので、実際にすいーっと泳ぐ姿を見て大興奮。
この日のハイライトでした。
f:id:toguo:20180706135549j:plain
f:id:toguo:20180706135604j:plain
www.youtube.com


この動物園のハシビロウコウさんは結構アクティブで、羽ばたいたり鳴いたり歩いたりしてました。
f:id:toguo:20180706135621j:plain

上野動物園より広いお庭なので、のんびり歩いてました。アフリカでもこんな感じなのかな。
www.youtube.com


休日のお父さん感満載なカンガルーですが、こうも大量に休日のお父さんになっているの初めてみました。
なんかリアクションがほしい。
f:id:toguo:20180706135631j:plain


一日の大半は寝て過ごすライオンだけど、微動だにしない。
f:id:toguo:20180706135647j:plain


ゾウガメさんは変わらず元気でした。ひなたに甲羅を当てて嬉しそう。
f:id:toguo:20180706135706j:plain


やたら2羽で掛け合ってて漫才みたいでした。
f:id:toguo:20180706135724j:plain


象さんの耳を再現した布を自分の顔に当ててみて「でっか!」
f:id:toguo:20180706135742j:plain


記念撮影しよっかと言って促したら、動物園を意識した予想外のポーズをして、父を動揺させたクルー
f:id:toguo:20180706135759j:plain


終始のんびりした園内でリラックス出来るお出かけになりました。

東武博物館に行ってきました

6月の頭の日曜日、子どもたちと三人でお出かけしようとなったけど、何か三人ともいつもの場所に行くのはヤダということになり、かねてから行ってみたいと思っていた墨田区にある東武博物館にお出かけしてきました。
www.tobu.co.jp

京成津田沼からいざ押上に!テンションが上がる二人。
f:id:toguo:20180619103930j:plain


押上到着。幼稚園の遠足でガールフレンドと楽しいひと時を過ごした場所なので「ウツシエの記憶がある!」とシーカーストーンでパシャリ。
f:id:toguo:20180619103931j:plain

押上駅東武に乗り換えても良いのですが、せっかくなのでスカイツリータウンの中を歩いて「とうきょうスカイツリー駅」から乗り換えしました。

トトロ!でかい!
f:id:toguo:20180619103932j:plain

f:id:toguo:20180619103934j:plainf:id:toguo:20180619103933j:plain


東向島駅に到着ー
改札口を降りたらお御輿を担いでワッショイワッショイしていました。さすが下町ですね。
f:id:toguo:20180619103935j:plain

写真をとるとこの兄弟はレンズの方を見ようとしないので、なんかアルバムのジャケ写真ぽくなる。
f:id:toguo:20180619103936j:plain


私鉄が運営する博物館なので、展示数とかそこまで期待していなかったんですが、かなりの車両・資料が展示されていてそれでこの入場料。子鉄の親子にとってはコスパ高いです。
f:id:toguo:20180619103937j:plain

f:id:toguo:20180619103939j:plain

f:id:toguo:20180619103938j:plainf:id:toguo:20180619103940j:plain

f:id:toguo:20180619103941j:plain

f:id:toguo:20180619103942j:plain

5号機関車のSLショー。

www.youtube.com
鉄道博物館にある1号機関車と兄弟なの?」と言われ、そういう視点は無かったので感心しました。「マンチェスターって書いてあるからイギリスから来たんだね。それだったら兄弟かもね。」と答えておきました。

ウォッチングプロムナード

www.youtube.com
東武博物館東向島駅の高架下にあるので、電車を下から覗くことが出来る場所があって大興奮でした。

博物館の外にも展示が

僕が子供のころ持っていた電車図鑑に載っていた往年の「けごん」・カバさんぽい顔立ちですよね。
f:id:toguo:20180619103943j:plain

お疲れだったので、パピコを食べながら「けごん」の鑑賞ー
f:id:toguo:20180619103944j:plain

東向島駅の特急通過

www.youtube.com
東武線は路線が多く・長く、沢山の特急が運行し終点の浅草まで行くものが多いので、特急が何回も通過していました。
これも子鉄さんにはたまらないシチュエーションですね。


博物館のあとはもう一回スカイツリータウンに戻ってお気に入りの公園でちょっと遊び
f:id:toguo:20180621134955j:plain
f:id:toguo:20180621135010j:plain

帰りは、せっかくなのではじめてのルートでお家に帰ろうということになり、もう一回東武に乗って北千住まで移動して松戸から新京成線で家路につきました。

f:id:toguo:20180619103946j:plainf:id:toguo:20180619103945j:plain
松戸駅新京成の出発を待っている兄弟。流石にお疲れの様子。


セカンドクルーが頑張って沢山歩いてくれるようになって、三人のお出かけもますます楽しくなってきたので、また新規開拓の冒険に行こうと思います。