教育現場でブログとWikiを使う

以前この記事に反応している自分がいたのだけど

はてなが事例集を公開していた。
http://www.hatena.ne.jp/company/education/:image:large

教育現場(大学のゼミとか研究室)の仕組みと、ビジネスの現場は結構共通している部分が多いと思う。
なのでここでも言われているwikiとブログを使うというのは非常に効果が高い事だろうし、実際にはてなグループを仕事で使って自分自身も実感する事が出来ている。

今のウェブサービスで成功しているものは結局ブログかWikiの仕組みに影響を受けている。
例えばTwitterはブログの仕組みを簡略化したに過ぎない。
なのでブログやwikiは、今の時代に便利で使いやすい道具として人類で認識されていると考えれば、仕事で使っていないのはメールを使わないで仕事をするのと同義なる時代になって来ているのではないだろうか。

あと、id:kiyoheroお疲れでした。
非常に読み応えがあったし、職場でのはてなグループの使い方の参考になりました。

追記

上のほうで

仕事で使っていないのはメールを使わないで仕事をするのと同義なる時代になって来ているのではないだろうか。

と書いたが、僕自身は考えたらそう思っていたからこそ、自分のチームではてなグループを使っているのだと思う。
ちょうど機能、ブログやWikiを社内で提案していくきっかけと言うかアイデアを貰えたので、少しずつ興味を持ってくれる方を社内に増やし、その人達に体験してもらって「昔には戻れない」と思ってもらう事が、今後のミッションになると思う。