レゴで国際宇宙ステーションが出たので作ってみた(作ってもらった)

子供が生まれてから好きになり新たな趣味となったLEGO、僕の中でもし発売されたら何が何でも買いたいと思っていたのが国際宇宙ステーションでした。
そしてISS20周年を記念してついに発売されると発表になり、ゲットして作ってみ(もらい)ました。

ゲットした日

発売日が2月1日だったので次の日のクルーの誕生日に一緒に作って盛り上がろうとしていたのですが、僕が風でダウンしてしまい週明けに八重洲にあるレゴストアでゲットしてきました。

https://www.instagram.com/p/B8GqcAsgpMx/
仕事帰りに東京駅に行ってその後帰宅し遅い時間になったのに「今から作ろー」と目をキラキラさせるセカンドクルー

本当は自分ひとりで作りたかったのですが、クルーもセカンドクルーも作る気満々で、まあ16歳以上指定がされているキットだから細かい部分があるので途中から交代すればいいかとこの時は思っていました。

建築開始!

キットは6つの袋に分かれていて、初日はスペースシャトル等の宇宙船と土台の1・2の袋を作りました。
https://www.instagram.com/p/B8JJbE_g4vc/

簡単な感じだったので子供たちに任せ、明日以降難しくなるところから自分が組み立てたいなーと思っていました。

建築2日目

この日はISSの骨格になる部分やドッキングしている宇宙船など、3・4の袋。

抜群のチームワークでしかもとっても楽しそうに作っているので入り込む余地がありません。

https://www.instagram.com/p/B8L033DAWUf/

建築3日目 完成!

3日目は、セカンドクルーもクルーも用事がありお疲れだったので一日間を空けてからの組み立てでした。
いよいよ太陽電池パネルなどのパーツを組み立て完成させます。

この日も殆どミスをせず、ミスをしてもどちらかが見つけてフォローし自分たちで修正するので、僕が触るのは「パパ~ここ力いるから押し込んで~」位の時だけで、結局9割9分は子供たちが作ってしまいました。
https://www.instagram.com/p/B8Q4VnHA6Yd/


https://www.instagram.com/p/B8Q_-8qALsU/
完成させて大満足の二人

ISSを組み立てる時間は、遊び・学びの時間でした

結局自分で作る事は叶いませんでしたが、この3日間は組み立てている間にISSや宇宙開発について様々な話をすることが出来る機会を作ることが出来ました。

  • ここは日本の実験棟「きぼう」だね~ ここにある場所が船外パレットで外に実験機器を出して実験できるんだよ~
  • ロシアモジュールはここでみんなでご飯を食べていたね
  • 太陽電池パネルのところはどうしてこんなに動くのかな?
    • 太陽の光にあわせて動かしているんだね
  • どうしてこんなに宇宙船がくっついているのかな?
    • ISSはいつも何人宇宙飛行士がいるんだっけ?6人だね 宇宙船は何人乗りかな?調べてみよう

等々、他にも本当に色々なことを質問してくれましたし話をすることが出来ましたし、僕も子供たちが組み立てをしている時にどうやって話せば問題に気がついてくれるか、クルーとセカンドクルーがフォロワーシップ・リーダーシップをとってチームワークで組み立ててくれるかなど、色々なことを学べる機会になりました。

二人がフォロワーシップ・リーダーシップをバランス良く出し、チームワークで組み立てていくさまは宇宙飛行士のようで嬉しかったです。

完成したあともYoutube国際宇宙ステーションの事を紹介しているYouTuberさんの動画を見たり、NASAの動画を見てこれから始まるアルテミス計画の事など一緒に見て一緒に学んでいます。
春休みは筑波宇宙センターに行くしか無いですね。

今回組み立てたレゴと子供たちに話をする時に使った本はこちら

国際宇宙ステーションのすべて (洋泉社MOOK)

国際宇宙ステーションのすべて (洋泉社MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2013/11/02
  • メディア: ムック

組み立て動画はこちら

www.youtube.com